
間取りとコストの関係
ブログ-blog- 突然ですが・・・ 先日の事、いつだったかに行った「玉置神社」のリベンジに行ってきました! 以前行った時に参拝し損ねた玉石社の方まで行きたかったからです。 その日はそこそこの良いお天
ブログ-blog- 突然ですが・・・ 先日の事、いつだったかに行った「玉置神社」のリベンジに行ってきました! 以前行った時に参拝し損ねた玉石社の方まで行きたかったからです。 その日はそこそこの良いお天
ブログ-blog- 先週の土日は伊賀市にて完成見学会を開催いたしました。 弊社では、コロナ渦になる前から「予約制・1日〇〇組様限定」で少人数にさせていただいておりますが・・・ それには理由があります。
ブログ-blog- おはようございます。スタッフ稲岡です。 このブログやインスタでも何度か書いていますが、大学進学先が決まり、引っ越ししていった双子娘たち。恐ろしいほどのお金がかかるので、「二人別々に
ブログ-blog- 少し前に、用事があって外出した際、そのまま娘たちとランチをしました。 女子はカフェランチが好きですね(^-^) そろそろ娘たちと過ごす時間もタイムリミットが来ているので寂しくなって
ブログ-blog- 先日、次女と山登りをしました。 と言っても近くの1時間弱で登れる低山に午後からチラッといっただけですが。 3年生は2月から基本週一回の登校になっているのですが、長女は受験が終わって
ブログ-blog- もうすぐお引渡しの「新築整骨院様」の待合室。 ソファ後ろの壁はスタイリッシュな壁紙です(^_-)-☆ほとんど白い壁紙ですが、一部の壁にだけアクセントクロスを施しています。 お家づく
ブログ-blog- 春頃だったか夏だったかに友達にバジルをもらいました。 「どんどん増えてきたので引っこ抜いて捨てる」と聞いて、少しもらったのです。 でもすでに引っこ抜かれて捨てられた後だったので、ち
ブログ-blog- さて、この写真、何をしているところでしょうか? インスタグラムを見てくださっている方はご存知かもしれませんが・・・ はい、共通テストの前日の我が家の娘1号、 せっせと明日持って行く
ブログ-blog- 伊賀市にやっとスタバが来たものの、なんだかんだと行く機会もなく数カ月たった去年の年末に、「勉強のお供に」と受験生の娘にせがまれて初伊賀スタバしてきた稲岡です笑と言ってもドライブスル
ブログ-blog- 京都の「茂庵」ってご存知でしょうか?私は去年の春~夏くらいだったかに友達と行ったのですが、京都の吉田山という山の山頂の広い敷地内に、大正時代に建てられた広大な茶庵を再利用したカフェ