ブログ-blog-

なぜ平屋が人気なのか? 平屋の魅力②

時々インスタグラムに「女子高生弁当」をアップしている稲岡です(^_^;)

娘たちは高校3年生、そうなんです、受験生なんです💦
まだ部活も引退していなくて、陸上部で毎日走っているのですが…
平日の日程は授業後に7時まで部活、その後歩いて塾まで移動してちょっと夜食(夕食)を食べて、8時ごろから10時ごろまで塾で勉強している日が週2~3日くらい。
部活終わって7時半ごろ帰ってくるか、ちょっと塾行って8~9時ごろ帰ってくる日が週2~3回くらい。
土曜日は午前中は部活、もしくは午前中は学校で勉強して午後から部活、時々土日に遠征が入る・・・というような具合です。

陸上部は春から大きな大会が続き、土日は早朝から伊勢に電車で試合に行ったり、金曜~日曜まで3日間つづく試合もあって・・・
早朝からって本当に朝6時前後の電車で行くので朝は4時起き。=前日は早く寝る・・・・

そんな日が続いています。

まぁ合わせて私も仕事行く前も帰ってからも、塾の迎えやら弁当作りやらひたすら洗濯やら駅までの送り迎えやらでバタバタしているわけですが。

家から徒歩で行ける高校に通っているのにこの忙しさ(^_^;)
最近の子ども達は中学から塾に行っている子も多く、習い事をしている子も多く、本当に忙しいな~と感じます。

長々と愚痴のように書きましたが・・・そうなんです、「子ども達がほとんど家にいない」んですよ~。

 

話がだいぶとそれましたが、
今日は平屋の魅力②のお話です。

最近は平屋ブームではありますが、これまでは敷地の広さに関係なく多くの方が当たり前のように2階建ての家を建て、当たり前のように2階に寝室や子供部屋などの居室を作ると思いますが、これは実はリビングダイニングが片付かない最も大きな原因なんです。

理由は・・・2階まで衣服や荷物を持ち運びするのが面倒くさいから!です。

これって、子供たちだけでなく自分たちもではないでしょうか。

そして子供さんが小さい間はほぼリビングで過ごしますので、結果、衣類やいつも使う物やおもちゃなどのすべての物がリビングやダイニングに置かれている状況になります。
ごちゃごちゃとモノが多く片付かない原因に・・・

実はこれが「平屋」にすることで解決出来たりするんです。
平屋ということは必然的に子供部屋も寝室も1階になりますね!

そして子供が自分の部屋をフル活用する時期は、子供にもよりますがおおよそ中学に入学してから高校を卒業するまで(あるいは大学を卒業するまで)です。
それ以外の時期、子供が小さいうちは親と一緒に寝るので夜に自分の部屋を使うことはありません。また、宿題もゲームも遊ぶのもリビングやダイニングでいることが多いと思います。
また、子供達はいずれ家を出ていく・・・そうなると子供部屋は空き部屋になるので、別の用途で使えるようになります。

このようなお話は弊社にご相談に来てくださったお客様とプランのお話をするときによく話題に上がりますが、
最初に書いたように、実は我が家では、もっとも自分の部屋を使うであろう時期の高校生であるにもかかわらず、自分の部屋をフル活用していると言えるのか?
確かに夜は自分の部屋で寝ますし、自分の部屋で勉強もしていますが、塾で10時までいた日は家に帰っても着替えてお風呂に入ったり、ちょっとスマホを触っていたりするうちにあっという間に12時になり、自分の部屋に行くのは寝る時だけだったりもします。

それでも個人的な意見として、やっぱり私は子供部屋は必要だと思っています。

でも例えば平屋で、リビング横に子供部屋があると、子供が小さい間もドアを開けておくだけでリビング続きの第二のリビングとして過ごせるので、おもちゃ類はすべて子供部屋に入れておくことが出来ますし、
子供って「散らかすことが仕事」と言われているように片付けても片付けてもきりがないですが、子供部屋がどんなに散らかっていても、ドアをしめるとリビングはスッキリ★写真のお家がそうなんですね(^^♪
同じことが寝室でも言えますね!

そして子供が巣立った後の子ども部屋の活用にしても、リビング横に子供部屋があると、活用の幅が広がります。

年齢と共にご夫婦の寝室をわけたいというお話をよく聞きます。
これはエアコンなどの空調の温度設定が違うとか、寝起きも時間が違う、などが理由なのですが、空いた子供部屋を利用して夫婦別室で寝ることも可能ですし、趣味の部屋として使うことも可能ですし、もしかして将来、親御さんを引き取って介護をする必要が出てきても、増改築せずに利用できそうです。

これらも平屋であるがゆえの大きな魅力で、平屋のメリットだと思います。
今だけでなく、将来の事も考えて長い目で見て家づくりをご検討いただければと思います。

平屋の魅力、まだまだ次回も続きます(^_-)-☆