ブログ-blog-

中干しするならどこがいいのか?

今朝はすごく霧が多かった伊賀地方です。
まぁこの時期日常なのですが、霧が多い日は良く晴れる日なので、霧が出ると
「あ~今日はいい天気やなー」
と嬉しくなるのは伊賀で生まれ育ったゆえなのでしょうね。

とはいえ、これだけの霧の中、洗濯物を外に干すとすっぽり濡れてしまうので乾きが遅くなります。
共働きをしていても、奥様が働いていなくても
「家の中に中干し出来るところを作ってほしい」というご要望が多いのは
春の花粉対策だけでなく、霧が多い伊賀地域の冬の、霧対策もありますね。

では、中干しする場所をどこに作るか・・・

少し前には家の南側にテラスルームをつくることも多かったのですが、
スタイリッシュな外観に似合わないので付けたくないとか、
テラスルームの場所によっては意外と使い勝手が悪かったりして、
最近は「ランドリールーム」という事で脱衣近くに作ることが多くなりました。
確かに脱衣室って普通は家族しか入らない場所なので、来客時にあわてて洗濯物を隠さなきゃ(笑)っていう事もなく干しっぱなしにできますし、お風呂に入る前に脱ぐわけですからとても効率的ですものね。

ただ、そこで気になるのが

”脱衣の所にランドリールームを作って乾くのか?”

という問題です。

もちろん、換気扇を付けたり、サーキュレーターを置けるようにコンセントを配置したりという対策は必要になりますが、
理想は
・風通しがよく(洗濯物は風で乾くから)
・日当たりが良い
場所ですよね。

一般的に土地の南側にはリビングや居室を配置することが多く
トイレやお風呂、脱衣と言った水回りが北に配置されることが多いのですが
お風呂横の脱衣とランドリールームを兼用したい
という場合には、この間取りだと、日当たりが悪く寒くジメジメしやすいところにランドリールームが来てしまう事になります。

というわけで
出来ればこの水回りは南側に配置できるよう
考えてみてはいかがでしょうか。

写真のランドリールームは南西に配置していて
高所窓を南と西に設置しているので
窓を開けると良い感じに風が通りますし
日当たりも良くて、良く乾きそうです♪
もちろん換気扇もつけています。

日常的に中干しをメインにしたいなーとお考えの方は
ランドリールームの配置も考えてみてくださいね(^_-)-☆