
品質とコストのバランスを考えた家づくり
ブログ-blog- 先日、意外な角度からお城を眺められるポイントを教えていただきました! 写真で見るとよくわからないと思いますが、 実際には「お~」と思える眺めでした!夜はライトアップが綺麗で、ちょう
ブログ-blog- 先日、意外な角度からお城を眺められるポイントを教えていただきました! 写真で見るとよくわからないと思いますが、 実際には「お~」と思える眺めでした!夜はライトアップが綺麗で、ちょう
ブログ-blog- 先日お引渡しを終えたお家です。 この季節は大きな開口の窓からたっぷりと太陽の光が入り込んで、 とても居心地良さそうなリビング! 羨ましい稲岡です(^^;) さて、今日は住宅ローンに
ブログ-blog- 先日の水曜日、その後の仕事の予定の都合で急に休むことになったのですが、なにせ前日に急に決まったので、何か予定を入れることもなく、家の事しよ~と思っていました・・・ が、前日の夜にテ
ブログ-blog- 少し前になりますが、延暦寺に行きました。 たまたま知らずに行ったのですが、根本中堂の大改修を行っていて、見学できるようになっていて、屋根の改修の様子が見られます。 これが中々すごく
ブログ-blog- 先日、近くの現場にいたこともあって、「楽豚」さんでお昼をいただきました。 以前の事務所の時は、楽豚さんのお店の斜め前だったのでたまにお伺いしていたのですが、事務所の移転に伴い少し離
ブログ-blog- 先日、突然泊まりに来た長男ですが、翌日大阪に出張なのでうちから行く方が近いからとの理由と、大阪で飲んで電車で帰るから翌日も泊めてほしいとのことでした。 というわけで2泊した息子の大
ブログ-blog- 突然ですが(^_^;) 「中華」だと酢豚が一番好きな稲岡です。 ちなみに写真は豚ではなく「鶏」です。 そして中華屋さんに行ったのではなく、古民家カフェです。 古民家カフェ、増えまし
ブログ-blog- ひそかに育てている「綿花」のその後です。 営業所敷地の北東奥に地植えしたものが、予想を大きく超える大きさになってしまい、どうしたものかと困っている稲岡です(^^;) 実の重みに耐え
ブログ-blog- 新築だけでなくリフォーム、リノベーションも数多くご依頼いただいている川森建築ですが、先日お引渡しを終えたK様より「とても快適にすごせている」とのお声を頂いたと川森より聞きました。
ブログ-blog- 2年くらい前に、古民家リノベやDIYのインスタグラム投稿を見るのにハマっていた時期があって、その頃に見ていたひとつに、「大阪に住んでいるご夫婦が滋賀県の高島の古民家を買ってカフェと