ブログ-blog-

廊下は必要か?

県立高校に通う我が家の娘たちですが、今週月曜日から早くも夏休みに入っております。

ブログで何度か書いていますが、高校3年生、受験生です💦

この写真は夏休み前の娘1号の机。みごとにゴチャゴチャです(笑)

夏休みまでは部活部活の毎日でした・・・

そしてこちらは昨夜の机。
娘なりに片付けたそうです(^_^;)

実はまだ部活引退していなくて、最後の試合は夏休み最終の土日なのですが…
なにせ進学校なので先生からは

「夏休み中の勉強時間は1日最低でも8時間、それ以上が望ましい」

と言われているらしいです。
志望校の合格ラインに全くもって達していない娘たち( ̄▽ ̄)
はてさてどうなることやらわかりませんね~泣
ただ、今まで全然家にいなかったけれど、これからは家で過ごす時間が長くなりそう・・・・

と思いきや!!

夏休み中も日曜日以外は毎日学校へ行くそうです。
塾の自習室が夜まで空いているので、学校が閉まる時間からは塾へ移動して塾で勉強するらしいです。

私はブログで何度か
「意外と子供って家にいない」と書いていますが、ほんまに家にいない娘たちです。
うちだけなのかなぁ・・・・
あ、でも個人的にはだからと言って子供部屋なんて必要ない、とは思っていません。
子供でも「自分の部屋」「自分のデスク」「一人になれる場所(親とは別の個室)」がある方が良いかな~とは思っています。

でも・・・どうかな~
もし一人の部屋がなくて兄弟同じ部屋だったとしても、そもそも子供部屋がなかったとしても、それでも工夫して暮らしていける気もします。
それに自分の部屋がないことで、早い時期から独り立ちして、立派に自立して暮らしていける子になるかもしれませんし。
(あれ?工務店という立場的にそんな事かいたらあきませんか?笑)

気付いたら子供部屋について長々と書いていましたが(~_~;)
今日の本題は「子ども部屋をどうするか」よりももっと先に考えたい「廊下」についてです。

家づくりの際にご要望で「廊下が欲しいです」なんてお聞きしたこともないですし、お客様もそんな話はされたことがないと思いますが、出来上がってきたプランには意外とたくさん廊下がついている場合があります。

実際、廊下ってただの通路ですし、廊下があると家の中の各部屋の温度差が生まれやすくなりますし、本当は出来るだけなくすようにしたいですよね・・・

例えば2階建てのお家の場合、一般的には2階に寝室や子供部屋等を配置すると思いますが、そうするとそれぞれの部屋に行くための通路が必要になりますし、2階にトイレを作ればトイレに行くための通路が必要になります。

またリビングと分離して客間を作りたい場合も廊下が必要になりますし、リビングの外に階段を作ると、階段の上り下りに廊下が必要になります。

そうこうしていると廊下がどんどん増えていきます。

そして意外とご要望に多い「通り抜け収納」。
一見動線的に便利に思えるのですが、収納の中に廊下が出来てしまうので、収納スペースが減り、廊下が増えることになります。

廊下であっても部屋や収納と同じようにコストがかかっています。
基礎も屋根もありますし、床も壁も天井もありますから。

要望に入れたわけでもないのに、このような廊下部分に100万円以上コストがかかっていることがあります。

そして廊下が増えると、ドアの本数も増えるので、ドアコストも上がります。

ですので、もし、お家のコストカットを考えるなら、廊下を出来るだけ減らすように考えることも大切な要素ですね!

ただ、廊下がない ということは、部屋から部屋へとそのままつながることになるので、プライバシーが若干守られにくくなります。

家族間で考えると、
子供が思春期の時はどうでしょうか・・・・

子供が小さい時、子供が家を出て行った後・・・・
ご夫婦が歳を取って老後になってから・・・・

家を建てると、そのお家で生涯暮らしていくことになるので、
今の暮らしだけでなく、ちょっと先のことも、もうちょっと先の事も、
そしてさらにもっともっと先のこともご想像していただいて
お家の間取りを考えてみていただく事が大切ですね!